
So-net 光とauひかりの違いとは? サービス内容や評判を解説
記事公開日
So-net 光とauひかりは、いずれも10ギガの高速通信を提供しているインターネット接続サービスです。ただし、料金体系や提供エリア、特典などが異なるため、住まいの地域や利用目的に応じて選びましょう。
本記事では、So-net 光とauひかりの違いやそれぞれのサービス内容・評判について解説します。
※本記事に記載するSo-net 光は「So-net 光 10ギガ」および「So-net 光 1ギガ」、auひかりは「So-net 光(auひかり)」についての内容です。
So-net 光とは?

So-net 光とは、NTTが提供する回線を利用したソニーグループのインターネット接続サービスです。超高速通信の10ギガと、コスパが高い1ギガの2つのタイプから選べます。
ここでは、So-net 光のサービス内容・プランを紹介します。
So-net 光のサービス内容
So-net 光は、10ギガと1ギガのプランを提供しています。
10ギガは、最大通信速度10 Gbpsで利用できるプランです。サービス提供エリアを順次拡大しており、超高速通信で快適にインターネットを楽しめます。
オンラインゲームや高画質動画を楽しみたい方、家族みんなでスマホやインターネットを利用したい方におすすめです。また、混雑する時間帯でもスムーズで快適なインターネットを実現します。
ソニーグループの感動を、届けるネット So-net 光 10ギガ
1ギガは、最大1 Gbpsの通信速度でインターネットを利用できるプランです。使い方に合わせてS/M/Lという3つの異なるプランを提供し、生活の変化に応じて柔軟にプランを変更できるのがメリットです。
Mプランでは、標準帯域で常時快適に利用できます。Sプランは混雑時に速度が低下する可能性はありますが、通常時であれば快適に利用可能です。Lプランは、専用の広帯域で常時高速帯域を利用できます。
※ 記載の速度は理論上の最高値であり、最大通信速度を保証するものではありません。お客さまのご利用環境や混雑状況によって通信速度は変化します。
So-net 光の料金
ここからは、So-net 光の料金をご紹介します。
So-net 光 10ギガの料金
So-net 光 10ギガの料金は、以下のとおりです。
事務手数料 | 3,500円 |
---|---|
月額基本料金(戸建・マンション共通) | 6,270円 |
ルーターレンタル | 550円 |
回線工事費 | 29,040円 ※派遣工事の場合 |
ソニーグループの感動を、届けるネット So-net 光 10ギガ
So-net 光 1ギガの料金
So-net 光 1ギガの料金は以下のとおりです。
事務手数料 | 3,500円 |
---|---|
ルーターレンタル | 550円 |
回線工事費 | 29,040円 ※派遣工事の場合 |
月額基本料金
Sプラン | Mプラン | Lプラン | |
---|---|---|---|
戸建 | 4,500円 | 5,955円 | 7,095円 |
マンション | 3,400円 | 4,895円 | 5,995円 |
割引特典により、月額基本料金とルーターレンタルは利用開始月〜最大6ヵ月無料です。
auひかりとは?

So-netのauひかりは、KDDIの光回線を利用してSo-netが提供するインターネットサービスです。最大10 Gbpsの高速通信を利用でき、特にauスマホやUQモバイルのユーザーがおトクに利用できるサービスです。
ここではSo-netのauひかりについて、サービス内容や料金プランを紹介します。
auひかりのサービス内容
So-netのauひかりには、ホームとマンションふたつのプランがあります。戸建の場合、有料の高速サービスを追加で申し込むことで、標準の最大1 Gbpsから、最大5 Gbpsまたは最大10 Gbpsへの変更が可能です。
※auひかりホーム10ギガ・5ギガヘのお申し込みは、提供エリアが限られます。【お申込可能エリア:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の一部エリア】
ホーム5ギガやホーム10ギガは有料サービスですが、「ずっとギガ得プラン」であれば、「超高速スタートプログラム」の割引が次のように適用されます。
さらに、4年目以降も、auスマートバリューや自宅セット割インターネットコース加入者限定の割引が適用されると、ホーム5ギガは永年無料になり、ホーム10ギガは永年858円/月に変更されます。
※「超高速スタートプログラム」の割引特典は、auひかりホーム高速サービスの月額料金が対象です。高速サービス利用料が日割りの場合、割引額も日割りです。別途、auひかりホームの基本料金がかかります。
また、auひかりでは、次のような特典を用意しています。
auひかりの料金プラン
auひかりの料金プランは、戸建タイプの「auひかりホーム」と、マンションタイプの「auひかりマンション」に分かれています。
▼auひかりホーム
ずっとギガ得プラン(3年) | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目:5,390円 |
---|---|
ギガ得プラン(2年) | 5,720円 |
標準プラン(契約期間なし) | 6,930円 |
タイプ | プラン | 月額料金 | 機器利用料金 |
---|---|---|---|
マンション E8 | お得プランA | 4,070円 | 0円 |
標準プラン | |||
マンション E16 | お得プランA | 3,740円 | 0円 |
標準プラン | |||
マンション V8 | お得プランA | 4,070円 | 440円 |
標準プラン | |||
マンション V16 | お得プランA | 3,740円 | 440円 |
標準プラン | |||
マンション G8 | お得プラン | 4,070円 | 440円 |
標準プラン | 5,280円 | ||
マンション G16 | お得プラン | 3,740円 | 440円 |
標準プラン | 4,950円 | ||
マンション F | お得プランA | 3,740円 | 550円 |
標準プラン | |||
標準プラン マンション F (S) |
お得プランA | 3,190円 | 550円 |
標準プラン | |||
標準プラン マンション都市機構 DX |
お得プランA | 3,740円 | 440円 |
標準プラン | |||
マンション都市機構 DXG | お得プラン | 3,740円 | 440円 |
標準プラン | 4,950円 | ||
マンションミニギガ | お得プランA | 5,500円 | 0円 |
標準プラン | |||
マンションギガ | お得プランA | 4,454円 | 0円 |
標準プラン |
マンションタイプはお住まいのマンションによって2年契約の「お得プランAまたはお得プラン」と、契約期間なしの「標準プラン」のいずれかを選択できます。
※お住まいのマンションによってお申し込み可能なタイプが決まります。詳しくはauひかりWebページ内のエリア検索にてご確認ください。
auひかりの詳細ページはこちら
So-net 光・auひかりの評判は?

So-net 光やauひかりを利用する際は、実際に利用している人の評判が気になるところです。
ここでは、XでみかけたSo-net 光・auひかりの評判を紹介します。
So-net 光の評判
So-net 光については、新しいプランや特典についてのポストがみられました。
Sony | So-net 様
— みつみつ🐩🍖 (@mitsutaro0811) April 7, 2024
新プランリリース記念CPにて
S賞〚選べるgiftee〛いただきました𓂃 𓈒𑁍
ありがとうございます꒰ ᴗ͈ˬᴗ͈ ꒱ *॰ॱ
使いながらプラン切り換えができる Sonet光新サービス はとっても便利ですね⋆⸜♡⸝⋆⺣̤̬︎︎@SonetbySony pic.twitter.com/eNbxWQGh9W
So-net光でプランを変更できるようになってたので光Lという3段階ある一番上のに変更して今日から適用されてる、劇的な変化はないがこの時間帯の割に多少回線が速いかな?
— たか🇺🇦🇯🇵 (@takahiko0525) July 1, 2024
光回線工事の合間に使ってねとSo-netがポケットWi-Fi本体通信料無料で貸してくれた。 pic.twitter.com/J1HYOFPTtM
— emizo (@emizosiroom) August 24, 2024
So-net 光のキャッシュバックキャンペーンに応募していて、キャッシュバックの受け取り操作が6ヶ月後、12ヶ月後、という忘れる前提なんだと思ってたけど、当日にメールくれるし、手続きも簡単だし、なんか嬉しかった。
— 蚊凍れ (@kakoore) December 15, 2024
キャッシュバックと言いつつ放棄させられるかと思ってたけど違った。
auひかりの評判
auひかりも、速度やサービスについてのポストがみつかりました。
au回線は、品質が良いんだよねぇ♪✨
— モグたん♪✨ (@mgmg_mgtanx) November 30, 2024
かれこれもうずっとauやUQだけど、一度も困ったことがない。
家のインターネットもauひかり✨
凄い信頼感😌✨
auひかり 速い!
— マイケル ABE (@abeken_net) February 25, 2024
有線LANで今、
下り703Mbps、上り325Mbps。
おすすめのポイント
So-net 光とauひかりはどちらも10ギガの高速通信を提供していますが、料金体系や提供エリアが異なります。
また、それぞれ次のような特徴があります。
So-net 光 | ・広いエリアで10ギガのサービスを提供 ・1ギガは3つのプラン(S/M/L)を柔軟に切り替えできる ・月額割引やキャッシュバックあり(最大7万円) ・月額基本料金最大12カ月無料 |
auひかり | ・auやUQモバイルのスマホとセット割引 ・最大173,010円相当の特典を適用 |
選ぶ際は、住まいが提供エリア内か、必要な通信速度はどのくらいかなどを確認し、自分に合うのはどちらかをチェックしましょう。
ソニーグループの感動を、届けるネット So-net 光 10ギガ
まとめ

So-net 光とauひかりは、どちらも10ギガの高速通信を利用できるサービスです。ただし、サービス内容や提供エリアはそれぞれ異なります。まず、お住まいが提供エリア内かどうかをご確認ください。また、キャッシュバックや割引、スマホセット割など特典やキャンペーンが異なるため、おトクに利用できるのはどちらなのかも検討しながら選ぶとよいでしょう。
2025年3月1日から3月31日までの期間限定でSo-net 光 10ギガの特典がさらに充実し、最大7万円のキャッシュバックキャンペーンを実施中!回線新設の場合、月額基本料金 最大12カ月無料に加えて、7万円のキャッシュバックが受け取れます。高速インターネットをお得に始めるチャンスです。
※転用・事業者変更の場合は、キャッシュバック金額が1.5万円となります。
今すぐSo-net 光 10ギガで、快適なインターネット環境を手に入れましょう。
ソニーグループの感動を、届けるネット So-net 光 10ギガ
※この記事が書かれたのは2025年3月です。時期によっては、特典が終了していることがあります。また、サービスの仕様が変更になる場合もある旨をご了承ください。