auひかり 他コースへの変更

  • 記載の金額は、別途記載があるものを除いてすべて税込金額です。

「auひかり」から他コースへコース変更をされる場合のお手続きは下記のとおりとなります。

お手続きの流れ

条件を選択のうえ、「ご利用までの流れを表示」ボタンを押してください。

契約解除料、工事費残債について

ホームタイプをご利用のお客さま、ならびにマンションタイプをご利用で撤去工事が必要なお客さまは、工事の際にお客さまの立ち合いが必要ですので、KDDIより撤去工事日の調整のためにご連絡します。
撤去工事日当日に、KDDIがONU (回線終端装置) の取り外しを行いますので、お客さまご自身で取り外したり、廃棄したりしないようお願いします。

また、回線工事費を分割払いにしているお客さまが、分割払い期間中に移転・解約される場合は、お支払いいただいていない残債額を一括でご請求いたします。

撤去工事について

ホームタイプならびに一部マンションタイプをご利用のお客さまで、撤去工事が必要な場合は、KDDIよりご連絡いたします。
その際、解約手続き後に光ファイバー回線を取り外すため工事日の調整をさせていただき、工事日にKDDIがONU (回線終端装置) の取り外しを行います。お客さまご自身で取り外したり、廃棄したりしないようお願いいたします。

撤去工事にかかる費用

2018年2月28日以前に「auひかりホーム」にお申し込みいただいた方で、光コンセントの撤去をご希望の場合 11,000円
2018年3月1日~2022年6月30日に「auひかりホーム」にお申し込みの方、および「auひかりホーム 高速サービス」をお申し込みの方 31,680円
2022年7月1日以降に「auひかりホーム」にお申し込みいただいた方で、光コンセントの撤去をご希望の場合
  • リフォームなどで建物の取り壊しが必要な場合にも、撤去工事を実施いたします。

レンタル機器の返却

ご利用中のレンタル機器は返却していただく必要があります。
解約手続き後から10日程度で、『レンタル機器の返却のお願い』が設置場所住所に届きますので、
ご利用終了後、同封の「着払いゆうパック伝票」にて速やかにご返却ください。(返却先は着払い伝票に印字しています。)
ご返却が遅れると書面や電話等で督促のご連絡がいきますので、お早めにご返却ください。

ご利用プランごとの返却機器は以下のとおりです。

ご利用プラン 返却対象機器
ずっとギガ得プラン
ギガ得プラン
標準プラン
ONU (回線終端装置) ホームゲートウェイ
無線LAN機器*
セットトップボックス*
  • *
    レンタルサービスをご利用の場合のみご返却ください。
  • *
    撤去工事を行う場合は、工事業者が機器の一部を回収する場合があります。

「auひかり」から他コースへの変更手続きに関する注意事項

  • 回線工事費の分割払い期間中に移転・解約される場合は、お支払いいただいていない残債額を一括でご請求します。
  • コースの月額基本料金を除く各利用料金 (機器利用料金、「auひかり 無線LANレンタル」利用料金、「auひかり 電話サービス」利用料金、「auひかり テレビサービス」利用料金など) は、月末に解約された場合、解約月の翌月分の一部が請求されることがあります。また、ご利用月より1~2カ月遅れて請求される場合があります。
  • 一定期間宅内機器のご返却を確認できない場合は、違約金がかかります。
  • ONU (回線終端装置) に接続されている光ファイバケーブルを取り外して、断芯箇所に触れたりのぞき込んだりするのは大変危険ですので、おやめください。
  • お客さま都合で撤去工事ができない場合は、設備残置に係る実費相当額をご請求させていただく場合があります。
  • 引越しをともなうコース変更手続き後に、下記手続きまたは状態となった場合「手続き中コース」へ変更となります。
    - 変更したいコースをキャンセルした場合
    - 変更したいコースの回線が、回線事業者から提供不適合と判定された場合。
  • 『手続き中コース』は、所定期間経過後に自動的に退会となるコースです。引き続きSo-netサービスをご利用いただくためにはお早めにお手続きください。
    詳細については下記をご参照ください。

お申し込み

So-netの接続サービスは、以下のページをご覧ください。

こちらのページにお探しの情報がない場合は、「よくあるご質問」もあわせてご確認ください。

TOPへ戻る