ソネット株式会社
So-net、Peachと訪日外国人向けにプリペイドSIMの機内販売をスタート
~『Prepaid LTE SIM』、関西国際空港到着便にて、7月15日より~
http://www.so-net.ne.jp/prepaid/
こちらに掲載されている情報は、発表日現在のものです。検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。金額は消費税総額表示義務適用以前の表示となります。 |
ソネット株式会社(以下So-net)は、Peach Aviation株式会社(以下Peach)と訪日外国人の利便性向上を目指し、関西国際空港到着便のPeach機内にて、プリペイド式SIMで日本国内でのLTE高速モバイルデータ通信サービスを手軽に利用できる『Prepaid LTE SIM』の販売を、7月15日より開始いたします。国内発行プリペイドSIMにおいて、国際線定期便を運航する日系航空会社での機内販売は、日本初となります(*1)。
【機内用リーフレット・SIMパッケージを持つPeach客室乗務員とSo-netキャラクターのモモ】
訪日外国人数は、昨年初めて1,000万人を突破し(*2)、短期滞在の旅行者にも使いやすいネットサービスの普及が期待されています。また、総務省の調査によると訪日外国人の3人に1人が日本でプリペイドSIMを入手して利用することを希望しています(*3)。
『Prepaid LTE SIM』機内販売は、こうしたニーズに応えるもので、訪日外国人の日本における通信手段を手軽に確保することができます。到着後、空港内の売店にて機内販売のレシートを提示してSIMパッケージを入手し、Webからの簡単な手続きをすると、すぐにスマートフォンなど使い慣れた自分の機器を使えます(*4)。
空港でサイトを見たり、地図アプリを使って現在地を確認しながら移動したりするなど、日本での旅行をスムーズにスタートできます。
【機内用リーフレット:日本到着前に通信手段を手軽に検討・確保できます】
※写真はいずれもイメージです。
『Prepaid LTE SIM』Peach機内販売 概要
■販売開始: | 2014年7月15日(火) |
■販売場所: | 関西国際空港到着便のPeach機内 |
■販売・購入方法: | Step1: 機内販売の際に客室乗務員から購入。(100MB・500MBの2プランから選択) Step2: ハンコ付きのレシートを持って、関西空港第2ターミナル出発到着ロビー内の売店「アプローズ 第2ターミナルビル店」へ。 Step3: レシートを提示してSIMパッケージを入手。(SIMサイズは店頭で3種類から選べます) |

■販売価格: ・データ容量に合わせて100MB・500MBから選べる2つのプランを用意 | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
・追加チャージも可能 | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
※データ残量の確認・チャージは、ユーザーWebから行えます。 ※チャージにはクレジットカード登録が必要です。 ※SIMパッケージ購入から利用までの流れについては別紙を参照ください。【別紙】 | |||||||||||||||||||||
|
So-netは、『Prepaid LTE SIM』を機内や空港などで購入できるようにすることで、短期滞在の日本でも手軽にネットサービスを利用したいという訪日外国人のニーズにお応えし、便利で快適なモバイル環境を提供してまいります。
(*1)2014年7月3日、So-net調べ。(他社との共同運航便を除く)
(*2)出典:日本政府観光局(JNTO)
(*3)出典:総務省 平成25年度 国内と諸外国における公衆無線LANの提供状況及び訪日外国人旅行者のICTサービスに関す
るニーズの調査研究
(*4)・本サービスは、NTTドコモが日本国内で提供するXi(R)およびFOMA(R)のネットワークに対応しています。本サービス
で利用する機器は、Xi(R)またはFOMA(R)に対応し、特定無線設備の技術基準適合証明等のマーク(技適マーク)がある
ものを、お客様自身で用意する必要があります。NTTドコモの端末以外でSIMロックがかかっている端末を利用の場合、
SIMロックの解除が必要となります。
APN(Access Point Name)の設定またはAPN設定ファイルのインストール等が必要です。
・iPhone 5c/5sで利用の場合はアクティベーションの前に、Wi-Fiなど本製品以外での通信が可能な場所でAPNプロファ
イルをダウンロードし、インストールする必要があります。
(*5)Webより利用開始の手続き(アクティベーション)をする必要があります。アクティベーション後の利用期間となりま
す。
(*6)通信速度は、実際の通信速度の上限を示すものではなく、接続状況・契約者が使用する本SIMカード・ 情報通信機器・
ネットワーク環境・その他の理由により変化し、通信速度が低下する場合があります。
※「FOMA/フォーマ」「Xi/クロッシィ」は、NTTドコモの登録商標です。
※記載されている会社名および商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
※税抜金額につきましては、別途消費税がかかります。
【別紙】『Prepaid LTE SIM』 パッケージ購入から利用までの流れ
■パッケージ入手
・関西空港第2ターミナル出発到着ロビー内の売店「アプローズ 第2ターミナルビル店」にて機内販売レシートを提示して、パッケージを入手してください。(SIMカードが同梱されています)
■利用方法
・APNの設定とウェブから簡単な手続きを行うことで、すぐに利用を開始できます。
■利用データ容量の目安
・500MBで使える目安(自社調査) ※スマートフォンを利用の場合
※詳細はサービスページを参照ください。<日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)対応>