So-netトップ » オプションサービス » So-net レンタルサーバーHS » オンラインマニュアル » MakeShop » 掲示板の管理

サーバー

So-net レンタルサーバーHS

独自ドメインでお客さまのWebページとメールアドレスをご利用できるサービスです。

料金:有料 / 対象:So-net の個人・法人接続コース・So-net メンバーズコース/So-net メンバーズコース for Bizを利用されているお客さま

オンラインマニュアル

掲示板の管理

掲示板/メール > 掲示板の設定 > 掲示板の管理

掲示板新規登録で作成した掲示板の修正、および特殊機能などを管理することができます。

(1)掲示板タイトル
掲示板新規登録時に「掲示板タイトル」で入力した掲示板タイトルが表示されます。
(2)タイプ
掲示板新規登録時に選択した「掲示板タイプ」が表示されます。
掲示板は、5種類、最大20個まで作成することができます。
(3)権限
掲示板ごとの権限が表示されます。
「W」は書き込むことのできる権限、「R」は読むことのできる権限です。
(4)掲示板機能設定の基本設定
「基本機能」ボタンを押すと下記のウィンドウが開き、掲示板の基本的な設定を行うことができます。

  • (a)掲示板のタイトルを入力します。
  • (b)書き込みタイトルにHTMLで記述できるか否かを設定します。
  • (c)掲示板項目(タイトル画像)がここで設定した数値に変わります。
  • (d)掲示板に書き込まれたタイトル名を一覧表示します。
  • (e)アップロード可能な容量を設定できます。(100~500KB)イメージ自動リサイズにはチェックを入れることを勧めます。
  • (f)イメージの幅のサイズを指定できます。(掲示板の幅より下のサイズで設定してください)
  • (g)ショップオーナーが書き込まれた内容を修正・削除のできるパスワードです。
  • (h)【書き込み制限】【閲覧制限】【削除制限】【グループ権限】を設定できます。 会員専用か非会員専用か管理者専用かの3択で設定可能です。グループ制限については登録したグループ会員に属している会員のみ権限を持つことができる機能です。
  • (i)記事を投稿した際に名前、または会員IDを表示する設定を選択します。
  • (j)記事を投稿する際に、投稿者とショップ管理者しか閲覧できないようにする機能です。【ロック機能】を使えるのは「一般掲示板」のみとなります。
  • (k)メールの返信機能と同じように、投稿内容自体に返信を行い、なおかつ返信内容を記事の投稿者にメールで送信します。
  • (l)投稿記事の内容に対して簡単な形式でコメントを付けることができます。

(5)掲示板機能設定の特殊機能
掲示板新規登録時に「掲示板タイトル」で入力した掲示板タイトルが表示されます。

(6)掲示板デザイン管理
掲示板新規登録時に「掲示板タイトル」で入力した掲示板タイトルが表示されます。
(7)掲示板 順序調整
作成した掲示板の掲載順序を調整します。
TOPへ戻る