オプション:プラスメールアドレスサービス(メール送信設定方法) | So-net メール送信設定方法

  • プラスメールアドレスサービスで取得したメールアドレスを送信メールアドレスとする場合、メールソフトの送信者設定を変更する必要があります。設定方法を、実際の画面に沿ってご説明します。
  • ※〔so-net.jp〕と〔so-net.ne.jp〕を間違えないように設定をお願いいたします。誤った設定の場合、送信先へメールが届かない場合がありますので、ご注意ください。

Becky! Internet Mail Ver.2

Becky! Internet Mail Ver.2のメール送信設定方法についてご説明します。


1. 起動後画面

Becky! Internet Mailを起動して、ご利用中のメールボックスの名前を右クリックして、[プロパティ]を選択してください。


2. 起動後画面

[新規]ボタンをクリックして、管理用に覚えやすい名前(プロファイル)を入力してください。下図では、例として〔プラスメールアドレスサービス〕と入力しています。


3. 設定画面

各項目を入力およびチェックしてください。

項目 内容
名前 送信者としてメールに表示させたい名前を入力してください。下図では、例として〔Taro Sone〕と入力しています。
メールアドレス プラスメールアドレスサービスで取得したメールアドレスを入力してください。下図では、例として〔so-net@momo.so-net.jp〕と入力しています。
POP3サーバー(受信) 〔pop.so-net.ne.jp〕と入力してください。
SMTPサーバー(送信) 〔mail.so-net.ne.jp〕と入力してください。また、「OP25B」「SMTPS」をチェックしてください。
ユーザーID 送信者としてメールに表示させたい名前を入力してください。下図では、例として〔Taro Sone〕と入力しています。
パスワード 基本メールボックスのメールアドレスパスワードを入力してください。下図では、例として〔********〕と入力しています。


4. 設定画面

[受信]のタブをクリックしてから、「他のプロファイルのPOP3サーバーも含めて受信」のチェックを外してください。


5. 設定画面

[詳細]のタブをクリックしてから、各項目を入力・チェック・選択してください。入力・チェック・選択したら、[OK]ボタンをクリックしてください。

項目 内容
SMTP(サーバーのポート番号) 〔587〕と入力してください。
SMTP認証 チェックして、「PLAIN」をチェックしてください。また、「CRAM-MD5」のチェックを外してください。
送信用(SSL/TLS関連 〔STARTTLS〕を選択してください。


6. 起動後画面

追加されたプロファイル名をダブルクリックしてください。以上で、Becky! Internet Mailのメール送信設定は完了です。

TOPへ戻る