ソネット株式会社
ソネット、シンプルなデザインで簡単に管理ができるクラウド型勤怠管理サービス
「AKASHI」の提供を開始
~管理者の疑問もチャットでスピーディーに解決~
https://ak4.jp
こちらに掲載されている情報は、発表日現在のものです。検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。金額は消費税総額表示義務適用以前の表示となります。 |
ソネット株式会社(以下 ソネット)は、シンプルなデザインと操作性で、マニュアルがなくても簡単に管理が行えるクラウド型勤怠管理サービス「AKASHI(アカシ)」を、本日5月25日より提供開始します。
シンプルなデザインにより直感的な操作が可能となり、業務に関わる時間を短縮することができます。また「AKASHI」を利用している管理者が分からないことが発生した場合には、チャット機能を利用することにより、スピーディーな問題解決が可能です。打刻と集計ができる月額200円(1人あたり)のコースから利用できます。

現在、企業の勤怠管理においては、紙での打刻や給与計算を手作業で行われているのが多いのが現状です。「AKASHI」はこのような手作業をなくし、誰もが簡単に使え、大幅な業務改善に繋げられるクラウド型勤怠管理サービスです。
■シンプルなデザインを実現
毎日の勤怠管理に必要な機能を豊富に揃え、さらに、使いたい機能にすぐたどり着けるよう、シンプルなデザインを実現しました。視覚的にも見やすく直観的に操作ができ、出退勤の打刻や勤怠に関わる申請がスムーズに行えるため、時間短縮も可能です。

■管理者の問題をスピーディーに解決
本サービスでは管理者からのメールや電話での問い合わせに加え、チャット形式での問い合わせにも対応します。 管理者が操作が分からなくなった時に、そのページからチャットで問い合わせをすると、どのページから問い合わせをしてきているのかがコンタクトセンターで瞬時に把握でき、スピーディーな解決が可能です。
この機能はZendesk社のビジネスツール「Zendesk」(*1)により、実現することができました。
■コース詳細
・ タイムレコーダー : 勤怠の打刻と勤務時間の集計ができます。
・ スタンダード : 勤怠の打刻や集計、休暇などの申請のほか、打刻漏れなどのアラート機能がつきます。
タイムレコーダー | スタンダード | |
月額料金 | 200円/人 | 300円/人 |
PC打刻 | ○ | ○ |
カード打刻 | ○ | ○ |
アラート通知 | - | ○ |
勤怠集計 | ○ | ○ |
データ保存期間 | 3年 | 3年 |
給与計算用CSVエクスポート | ○ | ○ |
休暇・勤怠実績申請 | - | ○ |
■トライアル申し込み :
画面の「試してみる」のリンクボタンから申し込み、60日間無料で試用することができます。
■今後の展開
Webサイトを最適化することにより、スマートフォンでもパソコンと同様の画面が閲覧できるため、外出先での打刻が可能となります。GPSを利用しての打刻となり、適正な管理ができるようになります(2016年8月リリース予定)。
また、KUFU社の「SmartHR」(*2)と連携し、今後は働き方によって異なる必要な手続きを自動で判別し、そのまま手続きの作成から役所への申請までを行えるようになります。
さらに、問い合わせで要望の多かったものに加え、SNSに投稿された改善点も併せてまとめ、すぐに反映させていくことを予定しています。
ソネットは、今後もインターネットを通じてお客さまの生活をより便利で快適にするサービスを拡充してまいります。
※記載されている会社名および商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
以上
*1 Zendesk
電話やメール、SNSで行われた導入企業と利用者とのやり取りを、一元管理できるビジネスツール。全世界で60,000社以上の企業に採用されています。 https://www.zendesk.co.jp/
*2 SmartHR
SmartHR は社会保険・雇用保険の手続きを自動化するクラウド型ソフトウェアです。書類を自動作成し、役所への申請もWebで完結。また、人事情報の一元管理も可能です。 https://smarthr.jp/